環境の良さから、全国から人が集まる会社です。
神戸に引越しする社員が多いことから、プライベートでも飲みに行くことがあります。
設立から10年、2016年10月時点の状況を公開中。
今までは中途採用が中心でしたが、これからは新卒採用も拡大していきます。
2年前から年間30名のペースで採用しており、組織は急成長中です。
IT企業に珍しく、女性エンジニアの多い職場です。
既婚者や、結婚予定の社員、子持ちの社員が多いのも特徴的です。
設立から10年ということもあり、全体的に若く、
一番多い層は20代後半~30代前半です。
開発経験1年の社員から10年選手まで、幅広いエンジニアが所属しています。
色んな領域で活躍するエンジニアの話を聞くことができる環境です。
元々、組込みの開発会社だったこともあり、組込みエンジニアが大半です。
業務系は、まだ立ち上がったばかりですが、急速に成長しています。
入社時の、開発経験の有無を示しています。
ブランクが数年ある社員も、レベルに合わせた案件で活躍しています。
Education
最新クラウド型eラーニングシステムを導入しており、
PC・スマホ・タブレットで、いつでも手軽にスキルアップできます。
ロジカルシンキングや企画書入門など、個人のスキルアップはもちろん、
ITでは、プロジェクトマネジメントを学ぶことができます。
その他、管理職を見据えてマネジメントスキルも習得することができます。
役職者や管理職を対象に、階層別研修でスキルアップを促しています。
プロジェクトに必要な書籍があれば、もちろん会社で購入したり、
必要であれば、外部のセミナーなどイベントへの参加も支援します。
特に、技術書はすぐに古くなるため、
常に新しい書籍にアンテナを張り、知識を仕入れる必要があります。
Career
2種類のコースでキャリアアップを目指すことができます。
プレイングマネージャーとして「開発しながら管理も行う」ことも可能ですし、
途中でコースを変えても問題ありません。
Web/スマホアプリ/業務系/組込み等、他領域へのチャレンジが可能。
成果を上げているエンジニアから優先的に、キャリアチェンジを実施します。
<具体的な実績例>
キャリアに限らず、社員の改善案や、悩みごとを集める窓口です。
この窓口を通じて、全社的な制度が立ち上がることもあります。
社員の自律性を重要視しているため、前向きな提案は拾い上げ、
必要に応じて、プロジェクトチームを正式に立ち上げます。
基本的には、提案した社員が先頭に立ってプロジェクトを進めます。